▼第8回スポーツ仲裁シンポジウム報告書
日時 2011年9月28日(水)14:00~17:00
会場 六本木アカデミーヒルズ49 オーディトリアム
〒106-6149 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー49階
(地下鉄 日比谷線/六本木駅・徒歩3分(コンコースにて直結)大江戸線/六本木駅・徒歩6分)
テーマ スポーツ法の現代的課題~スポーツ基本法、アンチ・ドーピング、スポーツ団体のガバナンス~
シンポジウム概要 講演内容・講演者などは変更する場合がございます。
13時30分 開場
14時00分 開会の辞
14時05分 基調講演1(奥村展三氏 文部科学副大臣)
14時20分 基調講演2(David Howman氏 世界ドーピング防止機構(WADA)事務総長)
14時50分 質疑応答
15時05分 休憩
15時15分 パネルディスカッション
16時45分 質疑応答
17時00分 閉会の辞
パネリスト
佐野和夫氏(財団法人日本水泳連盟会長)
福田富昭氏(財団法人日本レスリング協会会長)
望月浩一郎氏(弁護士)
山本浩氏(法政大学スポーツ健康学部教授)
コーディネーター:上柳敏郎(弁護士・JSAA執行理事)
募集人数 150名(申込み順)
参加費無料 同時通訳 手話通訳
問合わせ先 一般財団法人日本スポーツ仲裁機構事務局 堀田・櫛田 電話:03-5465-1415(平日10:00~17:00)
|