終了しました。
▼第3回スポーツ仲裁シンポジウム報告書(RIBLS No.12:立教大学ビジネスロー研究所)
![]() ![]() 2006年11月25日(土)PM13:30~16:30 ![]() ![]() 大阪市中央体育館 大会議室 (地下鉄中央線「朝潮橋駅」下車2番出口より西へ徒歩3分) ![]() ![]() 『日本のスポーツ界に今何が求められているか』 ![]() ![]() 具志堅 幸司((財)日本体操協会北京オリンピック男子強化本部長、ロサンゼルスオリンピック金メダリスト) 西田 善夫 (スポーツ・アナリスト) 沼澤 秀雄 (立教大学教授) 萩原 智子 (山梨学院研究員、シドニーオリンピック日本代表) 林 弓枝 (ソルトレークシティー・トリノオリンピック日本代表) (司会)早川 吉尚 (立教大学教授) ![]() ![]() 200名(応募多数の場合は抽選) ![]() ![]() 無料 ![]() ![]() 往復はがきに、住所・氏名・年齢・電話番号を明記し、また返信用はがきの宛名もご記入の上、下記申込先までお申し込みください。 ![]() ![]() 〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-14-16WTCビル28階 大阪市ゆとりとみどり振興局スポーツ部 仲裁機構シンポジウム係 ![]() ![]() 11月15日(水)消印有効 ![]() ![]() 大阪市、日本スポーツ仲裁機構 ![]() ![]() (財)日本オリンピック委員会、(財)日本体育協会、(財)日本障害者スポーツ協会、大阪市体育協会、(財)大阪体育協会 ![]() ![]() (株)アシックス、(株)デサント、ミズノ(株)、(財)ミズノスポーツ振興会 ![]() ![]() 立教大学ウエルネス研究所、立教大学ビジネスロー研究所、近畿コカ・コーラボトリング(株) 以上 |